2012年5月8日火曜日

Wiiのオススメするゲームを教えてください!!

Wiiのオススメするゲームを教えてください!!

今でてるゲームとこれからでるゲームでオススメするゲームを出来るだけ多く教えてください!!







ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

http://www.youtube.com/watch?v=OVnsY9VRb9s

ルーンファクトリーフロンティア

http://www.youtube.com/watch?v=RxmvQbegnn8

零・月蝕の仮面

http://jp.youtube.com/watch?v=DzfSx3Th7kE

ディザスター・デイオブクライシス

http://jp.youtube.com/watch?v=r7h57NVQY_0

スカイ・クロラ

http://jp.youtube.com/watch?v=vNHposYqniU

NO MORE HEROES

http://jp.youtube.com/watch?v=HGtgqw3IsVI

428 ~封鎖された渋谷で~

http://jp.youtube.com/watch?v=LH3Wnwr1BUE

タツノコVS.CAPCOMCROSS GENERATION OF HEROES

http://jp.youtube.com/watch?v=sz5pCzcE5VE&feature=related

FRAGILE ~さよなら月の廃墟~

http://jp.youtube.com/watch?v=4rw4PkydwBU

朧村正

http://jp.youtube.com/watch?v=1Srupq1x1Ok

アークライズファンタジア

http://www.youtube.com/watch?v=akWOsW9s4DI

ウイニングイレブン プレーメーカー2009

http://jp.youtube.com/watch?v=6MyG2oQoKwk

フォーエバーブルー

http://www.youtube.com/watch?v=oGaCyd0-xDk







発売予定

9月17日

ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル

http://jp.youtube.com/watch?v=HEKPt3UkPZY

FOREVER BLUE 海の呼び声

http://www.youtube.com/watch?v=rvwd5GBcBsw

10月1日

デッドスペース エクストラクション

http://www.youtube.com/watch?v=RQ7Fyz-lF_I

10月8日

ヴァルハラナイツ

http://jp.youtube.com/watch?v=-vvazUKk5pA

10月15日

大神(移植)



10月29日

スーパーロボット大戦NEO

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_neo/

11月

戦国無双3

http://www.youtube.com/watch?v=Ncy6YFrV34M&feature=related



年内

NEWスーパーマリオWii

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_new_super_mario.h...

バイオハザード・ダークサイドクロニクルズ

http://www.youtube.com/watch?v=HA7jvvE55LQ

テイルズオブグレイセス

http://www.youtube.com/watch?v=a5TC616NU3w

FFCCクリスタルベアラー

http://www.youtube.com/watch?v=KgtWrray7N8

Calling

http://jp.youtube.com/watch?v=xuYLoZD9qhY

桃太郎電鉄2010

http://momotetsu.com/momo2010/



未定

スーパーマリオギャラクシー2

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_super_mario_galax...

罪と罰2

http://jp.youtube.com/watch?v=Ykz2hTOA1q0

No More Heroes 2

http://jp.youtube.com/watch?v=o1-EfQ7ELqo

コズミックウォーカー

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11312

ダイナミック斬

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11310

Monado

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_monado.html

Metroid Other M

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_metroid_other_m.h...

ホスピタル

http://www.atlus.com/traumateam/

サイレントヒル スタンダードメモリーズ

http://www.youtube.com/watch?v=CvQNVksqDlg

影の塔

http://www.youtube.com/watch?v=1VlduUUaAeo

戦国BASARA3(マルチ)

http://www.youtube.com/watch?v=8z7df41yj2k








ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

星のカービィwii(未発売)

ディザスター デイオブクライシス

バイオハザード アンブレラクロニクルズ

バイオハザード ダークサイドクロニクルズ(未発売)

デッドライジング ゾンビのいけにえ

サイレントヒル スタンダードメモリーズ(未発売)

ハウスオブザデッド リメイク2&3

ハウスオブザデッド オーバーキル(未発売)







パワプロNEXT

テイルズオブグレイセス







WII Fit、WIIスポーツ、WIIスポーツリゾート、はじめてのWII、マリオカート、大乱闘スマッシュブラザーⅩ、太鼓の達人、マリオパーティ8、おどるメイドインワリオ、

ゼルダの伝説トワイライトプリンセス、バイオハザードアンブレラクロニクル。

良かったもの一通りかきました。どれも良かったですよ。

☆DSソフトおすすめ☆

☆DSソフトおすすめ☆

今更なのですがDSiを安かったので購入しました!

今までPSPをやっていたためDSに関しての知識がありません。

そこでどんなゲームソフトがあるのか、おすすめを教えてください!



ジャンルはアクション系のRPG(シミュレーションRPGは苦手です…)、またはアドベンチャーというか推理系も好きです!

アクション系RPGだとラグナロクオンラインやゼルダの伝説みたいな感じのが好きです!

アドベンチャー・推理系は名探偵コナンみたいに現場の中を探索して証拠を見つけたり、推理したりといった感じが好きです!



[購入したDSソフト]

・ラグナロクオンライン←RPG

・マジカルアカデミー(マジアカ)←パズル?(アドベンチャー系?)

※買ったばかりなので…少ないです。



[PSPでやって面白かったソフト]

・マグナカルタポータブル←リズムコマンド入力RPG(○・×といったリズムコマンド)

・テイルズ オブ ザ ワールド~レディアントマイソロジー2~←RPG

・ヴァルハラナイツ2~バトルスタンス~←RPG

・ファンタシースターポータブル2←RPG

・クラシックダンジョン←RPG(ゼルダの伝説に近いRPG)

・スターオーシャンセカンドストーリー←RPG

・イース7←RPG(ゼルダの伝説に近いRPG)

・フェイト~アンリミテッドコード~←格闘アクション

・ディシディアFF←格闘アクション



上記に似たDSソフトがいいです。(条件などは下記)



・ジャンル:アクション系RPGまたは、推理系のもの



・(RPGの場合)バトルシステム:アクション要素が入っていて、ラグナロクみたいにペンを使って技を発動出来るやつ、魔法は迫力がある、武器は杖・長杖が出てくる



・(RPGの場合)キャラ:出来れば主人公などをオリジナルキャラ作成(名前決めたり容姿自由に決めれるタイプ)できる(出来なくてもいいです)



・(RPGの場合)職業:自由に選べるもの、魔法使いなどの職業が有る・転職できる



長文と用件多くてすみません!!

おすすめのDSソフト教えてください!







自分は『ゼルダの伝説夢幻の砂時計』を買いましたが面白かったですよー。

今だったら1000円くらいで買えるので安くてオススメです。





夢幻の砂時計が面白かったら最新版の『大地の汽笛』もオススメです。








やはりドラゴンクエスト。とくにドラゴンクエストモンスターズジョーカー2とドラゴンクエストⅨがおすすめです。それ以外にもドラクエⅤ、ドラクエⅣ、ドラクエⅥなどがあります。







《ドラゴンクエストⅨ》

はいかがでしょう。

中古だと安いですよー。



推理ですと《レイトン》あたりはどうでしょう。

初期のころのは安いです。







RPGだと、キャラカスタマイズは出来ませんが、キングダムハーツとかは如何でしょうか?アクションRPGで武器をカスタマイズすれば、魔法重視、攻撃重視などのカスタマイズは可能です。

推理系だと、西村京太郎サスペンスシリーズが結構面白かったですよ。

PSPのおすすめソフトを教えて下さい!(250枚)

PSPのおすすめソフトを教えて下さい!(250枚)

タイトルどおり、PSPソフトを教えて下さい!



■条件・備考

※ジャンルが『アクション』『アクションRPG』であること。

※ダウンロード限定やPSアーカーブスでもOK!

※値段と年齢制限は問わない。



以上の事を踏まえて回答、よろしくお願いします。



■参考までに、面白いと思ったゲーム(PSP)。

・アマガミ

・シュタインズゲート

・モンスターハンター 2G

・ゴッドイーター バースト

・ダンボール戦機 ブースト

・ペルソナ3ポータブル

・ナイツ・イン・ザ・ナイトメア

・タクティクスオウガ 運命の輪

・ファンタシースターポータブル2∞

・メタルギアソリッド ピースウォーカー

・ガンダムVSガンダム NEXTPLUS

・グングニル 魔槍の軍神と英雄戦争

・ユグドラ/ブレイズ/グロリア・ユニオン



鉄板ゲームばかりで数もあまりないですがこんなものです。



というより、持っているゲームはこれでほとんどです(笑)



基本的にどんなゲームでも面白くプレイする雑食です。



今まで唯一PSPで合わなかったのは『ヴァルハラナイツ』



買ってすぐに売ってしまいました;;







では、回答待ってます^^;







・ファイナルファンタジーディシディアデュオデシム



FFのディシディアシリーズの最新のやつです。

登場キャラもさらに増え、キャラ個々の特性のしっかり分かれていて、ストーリーも充実しています。

対人戦もできればさらにやりこみ要素が上がります。

とーっても長く遊べて飽きません。



・ガンダムバトルシリーズ



ガンダムバトルユニバースなどの作品です。

さまざまな作品からたくさんのMSが参戦していてボリュームがあります。

NEXTPLUSとは系統が違うけどもおもしろいガンダムシリーズ作品です。



・モンスターハンター3rd

言わずと知れたモンハンPSP最新作。

2ndGをやっておもしろいと思ったのなら是非どうぞ。

相当売れているので周りにやっている人が多い確率が高く、通信で協力する楽しみもあります。








アイドルマスターPS

内容は、プレイヤーがプロデューサーとなり弱小事務所765プロでプロデューサーになり、そしてアイドルわ選択して、その子とトップアイドルになると硬く誓いをたててプロデュースするという内容。



①営業という仕事が選択出来て、営業ではアイドルとコミニケーションを取ります。これが以外と難しいので、面白いです。

②オーディションわ受けることがことが出来、そのあとはTVに出れます(ゲーム内)。その間に写真を取ることができて、動画も保存も出来ます。



メタルオブオナーヒーローズ

内容は時は第二次世界大戦でドイツナチス軍と戦います。実際にあった戦争のことで、PSPでは非常に珍しいFPSです。



①メタルギアやったことあるのならわかると思いますが、PSPじゃPS3みたいに敵を大量に出現させられないのですが、このゲームはけっこう出てきてとても面白いです。







ドラゴンボール タッグバーサスゎ??

結構面白いですょ??







条件の沿わなくても良いのですか?



ならば「空の軌跡」がお薦めです。

この作品はFC、SC、the 3rdと繋がっており、

近年ではその更に続編、「零の軌跡」「碧の軌跡」も発売されました。



空の軌跡シリーズは特にシナリオの完成度が凄かったです。

途中までは主人公の成長を描く王道RPGなのに、

第1部であるFCのエンディングがあまりにも強烈で

思わず画面の前で「えぇっ・・・!?」



この感じを言葉にするのは難しいですが、

例えるなら夏目漱石の未完の小説「明暗」のような感じです。

わからなかったら国語の先生に聞いてみてください。



とにかく、シナリオが上手くまとまっていてとても良かったということです。

そのFCのラストは何というか、

「惹かれる」というより「無理矢理引っ張り込まれる」という話で、

これを見てつづき気にならない人いないだろう!と思いました。



ゲームとしての面白みに欠けるので

1部「FC」で飽きてしまう人が多いようですが、

その人達もFCのエンディングを見てしまえばもう終わりです。

軌跡ワールドに引っ張り込まれることでしょう。



・・・すいません熱くなって。







モンスターハンターポータブル2ndGですね。

いいところ

○やりこみ度が結構ある

トレジャーハンター

クエストもたくさんある

武器・防具などのカスタマイズも自分好みにできる

モンスターもいっぱいいる

シリーズもいっぱいあってどれも面白い!

友達との通信も楽しい







キングダムハーツ

FF零式

ザ・サード・バースデイ



これらはアクションRPGでストーリーの内容は少し難しいと思います。

しかし、たとえ内容が把握できなくても想像したりできるので面白いと思いますよ~







「ディシディア ディオデシム」

・壁を上ったり、岩から岩へ移動できる3Dバトル!しかもリアル

・操作キャラクター31種(隠し込み)

・ストーリーが深い!

・物語が長い!

・値段もそこそこ

「FF零式」

・操作キャラ14人

・召喚獣22体 召喚&操作可能!

・ストーリーめちゃくちゃおもしろい!

・イベント200以上!

・敵はモンスターだけでなく機械・人 といろいろ

全文↓↓↓

「9と9が9を迎えし時、識なる底、脈動せし・・・・・そして、始まりの封が切れし時、雷のごとく、声音が響かん・・・・『我ら、来たれり』 」

よければ「キングダムハーツ」もおすすめします







Final Fantasy Type-0 [ファイナルファンタジー零式]

が神ゲー過ぎた。



「我ら来たれり」

コイン100;;;PSPの長続きして面白いゲームってありますか

コイン100;;;PSPの長続きして面白いゲームってありますか







あなたが、遊戯王をやったことがあるなら、遊戯王のタッグフォースです。

全カードコンプだけで僕は、やりこみました。

あとは、ヴァルハラナイツシリーズ

剣とまほうと学園モノ、CLANNADですね。でも、CLANNADは、春原のツッコミが笑えないと続きませんが。








『魔界戦記ディスガイア』シリーズとかどうでしょう。

レベルの上限が他ゲームと比べ物にならない程高いですし、やり込み要素ありますよ。



あとは同じ会社が出してる『プリニー2~暁のパンツ大作戦ッス~』とかもオススメ。







ガンダムVSガンダム NEXT PLUSですね。



もちろん、3rdも買います!







12月1日に新しく発売する

「モンスターハンター3rd」でしょうか?

期待できそうです!



あとは「ゴットイーター」ですかね?

10月には「ゴットイータバースト」

というのが発売されるので

是非買ってみる事をオススメします!







フェアリーテイルポータブルギルドなんてどうですか?

PSPの隠れた名作ソフトを教えてください。

PSPの隠れた名作ソフトを教えてください。







・煉獄シリーズ(アクション型RPG、ダンジョンに潜る)



・ヴァルハラナイツシリーズ(エンカウント式のアクションRPG)



・Twelve~戦国封神伝~(S・RPG、戦国を変わったアレンジで独特な世界観を表現)



・クロニクルダンジョンメーカーシリーズ(ダンジョン作成型RPG.ダンジョンにもぐって、自分でダンジョンを作り出す。ダンジョンRPG好きにはたまらない作品)



この辺は微妙に隠れている?名作RPGです。








スペースインベーダーでしょうか。あの、レトロチックな絵がとてもいいいですし、ゲーム内容もとてもいいです。







英雄伝説空の軌跡

ユグドラ・ユニオン

Routes





空の軌跡シリーズは知ってる人は知ってたり、知らない人は知らなかったりします







pspのソフトは売れれば大概有名になるし、

逆に有名じゃないもので売れてるものは殆ど無いかと・・・。



考えてみてください、

売れてるのに有名じゃないソフトなんてありますか?

面白いのに有名にならないソフトなんかありますか?



大概面白いゲームはネットやら口コミやらで流行しますよ。

PSPのソフトの「ヴァルハラナイツ」と言うゲームって「モンスターハンター」に...

PSPのソフトの「ヴァルハラナイツ」と言うゲームって「モンスターハンター」に近いゲームなんでしょうか







モンスターハンターとはかなり離れています。

どちらかというと最近の3D系テイルズシリーズに近い戦闘システムになっています。

着せ替えやキャラメイキング等はモンスターハンターに近いといえば近いのでしょうか。

安かったので、何も考えず「ヴァルハラナイツ」と言うPSPのゲームを買ってしまった...

安かったので、何も考えず「ヴァルハラナイツ」と言うPSPのゲームを買ってしまったんですが…

このゲームは面白いですか?







プレイした経験はありますが、個人的には微妙。

レベル上げの手間が結構面倒だと感じました。



ただ、2作目も発売されているのでそれなりにファンは居るのかもしれません。








実際買ったのならあなたがやって面白いかつまらないかを判断したらどうですか?







買ったのであれば、プレイしてみれば良いのでは?



人気の高いモンハンでも

「おもしろい」「クソゲー」

と評価が分かれます。



自分で遊んでみて自分で評価した方が良いですよ。





ちなみに「体験版」が無料ダウンロードできます。