世界樹の迷宮2を購入しようか迷ってます。
やりこみ系とされているので、ヴァルハラナイツをかなりやりこんだ自分としてははまれるかと思って購入しようか悩んでいるんですが…
このゲームpspの剣と魔法と学園ものにそっくり(こっちははまれなかった)に見えるんですがこんな私でもはまれるでしょうか?
またキャラメイキングが充実と書いてありますが強さに応じてグラが変わったりというのはしないんですか?
私はDSしか持っていないので上の方の2作はやったことがないのですが…。
世界樹2はレベル99のキャラを作るのがすごい大変だったり図鑑があったりするのでやりこみ要素はなかなかだと思います。
でも2はバグが多いし、難易度も少し理不尽な所があるので個人的には1の方が面白かったです。
あとグラは最初決めたので固定です。残念ながら変わることはありません。
セブンスドラゴンも少々面倒な所がありますがやりこみが好きならお勧めです。
うーん、セブンスドラゴンよりは世界樹の方がいいかなあと思います。
世界樹1.2とセブンスドラゴン持ってますが、セブンスドラゴンはあまり面白くはなかったです。
世界樹もセブンスもグラは固定です。
世界樹は序盤は難易度は高めですが、その文やり応えのある作品だと思います。倒せなかったモンスターやボスがやっとの思いで倒せた時の感動はなかなか…。
また、下画面を使ってのマッピング作業はなかなか楽しいです。後半はだんだん面倒になったりしますが、完成した地図を見てニヤニヤできますし。隠しボスや結構数のあるクエスト、モンスター、アイテム図鑑など含めるとやり込み要素では絶対こちらがいいです。
ただ、致命的なバグがいくつかありますが、そこは事前に調べて注意しておけば問題はないと思います。実質、私は何の不便まありませんでした。
セブンスドラゴンはやり込み要素はない訳ではないですし、ちびキャラが画面でバトルを繰り広げるのはよかったんですが、私的には世界樹の方が上ですね。期待して購入したんですが、自分はすぐ飽きてしまいました…。どっちがいいと聞かれるとその人の好みによりますが、私は世界樹の迷宮をおすすめしておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿